今年度の運動会は新型コロナウィルスの影響で、人数制限、時間短縮で行いました。
例年通り毛里田小学校の校庭で行い、保護者の方のご協力とご理解もあり、広々と開催することが出来ました。
年長児にとっては最後の運動会。コロナ禍で制限のある中でも、試行錯誤を凝らしながら安全対策をしつつの練習にも一致団結で頑張ってきました。
鼓笛隊
令和2年度の年長、年中さんによる鼓笛隊の演奏です。今年の曲は『パプリカ・フレア』です。どうぞ、ご覧ください。みんなよくがんばりました!
逆立ち歩き競争
毎年、恒例の年長さんの逆立ち歩き競争!今年の優勝者はだれかな!?合わせて前回り競争もやりました!みんな凄いねぇ〜!
年長さんによる HipHopダンス『 Good Time』
年長さんによる HipHopダンス『 Good Time』 こども園で取り入れています HipHopダンス!みんな上手ですね!
0.1.2歳児のかけっこはとってもかわいらしく、園児たちの頑張りがとても微笑ましく感じました。年齢が上がっていくにつれて真剣な眼差しで取り組んでいます。
年少児のノリノリの「Hand Clap」に合わせて踊り、
年中児は今話題の「make you happy」にのせて体育を披露しました。
年長児は一致団結の「体の力」出来なかったことが出来るようになった喜びを感じながら、クラス全員で力を合わせて頑張りました。
どのクラスも元気いっぱい!
よく頑張りました!!